2014/02/14

2月16日(日)の朝市は、大雪の影響のため中止となりました。

明日2月16日(日)の安穏朝市は、交通遮断や境内の残雪等、大雪による影響のため中止いたします。
次回3月16日(日)です。暖かな日となることを願いつつ、、、

次回どうぞお越しください。

2014/02/10

次回朝市は2月16日(日)9時からです。



数十年ぶりの大雪と思いきや、晴れ間の陽光は柔らかく清々しく、春の訪れを感じます。
今月の朝市は、米、季節の野菜、手作りのジャム、暮らしの雑貨など、10店舗程のこだわりの品々が集まります。“都会の縁側”安穏朝市、どうぞ遊びに来てください。

<お知らせ!>
会場に“安穏朝市ご案内処”を設けます!
当日のおすすめ商品や出店者さん情報、お荷物あづかりや宅急便のご案内など、安穏朝市に関わるお得な情報を発信していきます。
温かいふるまい茶やふるまい菓子をサービス。今月は、雛祭りにむけてオーガニックの甘酒や和紅茶、ひなあられをご用意しています。(販売もしています。)
さらには、日本の昔ながらの行事にまつわる季節のワークショップも開催。
今月は「折り紙でお雛様を折ろう!」お買物の間のお子様の遊び場としてもご利用ください。

<野菜、果物> 
●セカンドリーグ×NPO法人 小田原食とみどり(柑橘類、梅干し、梅ジャム)   
・・・小田原の太陽と風と水で育った有機農産物や果物、手作りの加工品です。
●セカンドリーグ×ベジフルタウン(真々田農園さんのトマトなど野菜・果物雑貨(野菜や果物の形、柄の商品))
『野菜とフルーツをもっと身近に!!』をコンセプトに、美味しい野菜とフルーツをお手頃な価格でご提供するとともに、野菜やフルーツをテーマにした雑貨を販売 するショップです。
●伊豆わさびの六十屋(生わさび、有機栽培野菜)   

・・・中伊豆の清流で栽培したわさびや有機栽培された冬野菜です。


  <米、穀物、加工品>
●岩手県軽米町(野菜、雑穀、えごま油、えごまかりんとう他)   
・・・岩手県北端に位置する雑穀と縄文の地「軽米町」の郷土の品々です。
●きくいものホイリゲ農場(キクイモ生芋、粉末)
・・・無農薬有機栽培を基本に育てたきくいもと粉末です。大学や企業とのきくいも協働研究に参加、成人病に効果があることが明らかになり、きくいも普及に努めています。
●すえざわちはる (季節のジャム、自然農法で育った瀬戸内の有機柑橘類)
・・・今月のジャムは、新作いよかんマーマレード、苺ジャムキルシェ風味含む6種類。旬の柑橘は、伊予かん、はるみ、レモン、ライム。新聞紙で作る買物バックワークショップやってます!(10時~、14時~)
●セカンドリーグ×アトリエさくら手づくりジャム
・・・新鮮な果物を使って手作りしたジャム。たくさんの種類で選ぶのも楽しめます。
●セカンドリーグ×チョウタリの家ネパールのフェアトレード雑貨、香辛料
・・・ネパールの貧困生活の向上を願いながら、女性の自立と子供たちが健やかに育つよう、売り上げの一部を支援しています。目玉商品はネパールカレー。香辛料、フェアトレードのヘンプの小物、雑貨などを販売します。
●農風守人(石川県輪島の産物:能登米、手作り餅、揚浜塩田製法の塩、和紙、布ぞうり他)
・・・日本の美しい農村は、日本人の原風景であり、後世に引き継ぐべき大切な資産です。農村で生まれそだったものを食べたり、使ったりすることは、その農村の風景を守ることに繋がります。「風景を食べよう!」を合言葉に、私の好きな農村で育まれた産物をご紹介します。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。

          <暮らしの雑貨>
●Shien Tokyo (カンボジアシルクの衣類・雑貨)
・・・カンボジアの手織りシルクを、村の自立支援を目的に買い上げ、日本で作品製作、展示会などを企画開催。現地では、シルクの品質・技術向上のための調査研究・指導を行い、国際平和意識、社会奉仕活動の普及に努めています。
●ノクターン(太陽光パネル)
・・・“素足からの環境保全”と“太陽の恵みへの感謝”がテーマの太陽光パネルです。
●長谷川松峰(手ぬぐい)
・・・手ぬぐい絵師、染師である松峰さんの手作りオリジナル手ぬぐいです。
アジアのフェアトレード雑貨「織り人(Orijin)」(タイの山岳民族の刺繍や織りの技術をいかしたフェアトレード雑貨)
・・・タイの山岳(少数)民族であるモン族、ミェン族、カレン族などの民族伝統の刺繍や織りの技術をいかした製品(バッグやポーチなど雑貨小物)を村の方たちと相談しながらオーダー、販売しています。
 “「適正な価格」で「継続的」に購入することで、社会的・経済的に立場の弱い生産者や労働者に仕事の機会を提供し、自らの力で自立することを支援する“フェアトレードの精神に基づき、活動をおこなっています